ライティング

【3分で解決!】「分かりやすい説明」の仕方|PREP法を使え!

“アス子”
“アス子”
こんにちは。
このブログは稼げないクリエイター、アス子が
月収50万円を目指して
WEBマーケティングをガチで学ぶ過程を赤裸々公開するブログです。
アス子のプロフィールはこちらから。 

あなたは「もう一度、説明してくれる?」
「で?結論はなんなの?」
などと誰かに言われてしまった経験はありませんか?

この記事では
相手に分かりやすく説明するのが苦手だと感じている
あなたに向けて

説明が苦手な人の特徴を踏まえ、
わかりやすい話し方、
説明上手になるための話し方のコツ
PREPの法則
について解説します。

あなたもこのコツの通りに話をすれば
必ず、分かりやすい説明をすることができるようになります!
ぜひ最後まで読んでくださいね。

PREPの法則

さて、今回紹介する「PREPの法則」は、
相手に分かりやすく説明するため
絶対に知っておいて欲しい法則です。

この法則は日常生活の中のあらゆる場面で使うことができます!
結論から言うとシンプルに今から解説する順番で話をすればいいだけです!

P・R・E・Pの順番に話をする

結論から言うと、PREPの法則はP・R・E・Pの順番で説明をします!
それだけ(笑)超簡単!
あなたにも今日から実践可能です!

“アス子”
“アス子”
ついつい私たち女子は、思いついたことから順番に話してしまいがちですよね。
話しているうちに、何が言いたかったのか、自分でもわからなくなったりしませんか(笑)

ではP・R・E・Pそれぞれについて解説していきますね。

Point:結論

文章の要点部分です。ここでまず結論を述べます

Reason:理由

「Point」で述べた結論の理由を説明する部分です。

Example:事例

「Reason」で述べた理由を裏付ける具体的な例を説明します。じゅんばn

Point:結論

文章のまとめ部分で、最後にもう一度結論を述べます。

「結論から言うと‥」から話を始める

何か説明をする時は

“話し手”
“話し手”
結論から言うと‥

から話を始めましょう!
これはとても重要です!

現代人はとても忙しいです!
忙しいが故に、かなりの人がとてもせっかちです。

“アス子”
“アス子”
アス子もせっかちです

だから、話を聞きながら常に

“聴き手”
“聴き手”
結論はなんなんだろう?


“聴き手”
“聴き手”
結論はなんなんだろう?

と聞きながら常に思っています。

だから、結論を後回しにして
話を始めると何が起こるかというと‥

相手はふんふんふん、と話を聞いているように見えて
頭の中でずっと

“聴き手”
“聴き手”
結論はなんなんだろう?

と考えています。

「結論はなんなんだろう?」と考えているので、
一生懸命話をしている人の話を、
実は話半分しか聞いていないのです。
話半分で聞きながら、実は頭の中で

“聴き手”
“聴き手”
結論はなんなんだろう?

というのをずっと頭の中で考えているので
話がすっと入ってきません。

“アス子”
“アス子”
めちゃくちゃよく分かります!
そしてそういう説明をする人の話を聞くのは
正直、イライラしますよね。

聴き手に結論を植え付ける

PREPの法則を意識すると、
まず最初に結論を伝えるので、
相手の頭の中に結論を植え付けることができます。

そうすると、
相手は結論を知っているので勝手に脳みその中で考えない。
勝手に考えないってとても大事です!
勝手に考えない状態を作った上で
理由を伝えて

事例を伝えて

もう一回、結論で〆る

そうする、相手の頭中に、すっと内容が入ります。

リアルに話をする時も、文章でも、

Point:結論

Reason:理由

Example:事例

Point:結論

この順番を徹底的に意識する事!
これを是非、習慣にしてみてください!

ビジネスの場面では特に

“話し手”
“話し手”
結論から言うと‥

と言って話し始めてください!
これをするだけでびっくりするほど、ビジネスは上手くいきます。

なぜなら、あなたの話を
すっーーと相手が受け入れてくれるからです!

“アス子”
“アス子”
アス子も今日は「結論から言うと‥」
から話しを始めてみましたが、いかがでしたか?

中田敦彦のYouTube大学

因みに中田敦彦さんは世の中の大半の人が「せっかち」であることを理解しています。
そのことを理解している、中田敦彦のYouTUbe大学はとても参考になります。

彼は多く人が「せっかち」であることを理解しているので
話す内容を先に、全てホワイトボードに記しているのです。

これにより視聴者は、結論を頭で追いかけずに、ずっと中田さんの話を集中して聴けるのです!

QUESTフォーミュラ、GDTの法則、共感ライティングの中でも使う

前回までに、QUESTフォーミュラGDTの法則共感ライティングについて三回に分けて解説してきました。
これらをを理解して、使いこなす事ができれば、
あなたのコピーライティングの文章レベルはかなり上がっているはずです!

こちらの記事も是非読んでみてくださいね。

そこに、QUESTフォーミュラの、例えばE(教育)のフェーズで
PRERPの法則を取り入れて説明してあげると
その説明はとても分かりやすくなりますし、
あなたの文章の精度は爆あがりします!

是非、PREPの法則で、分かりやすいコピーライティングを心がけてみてくださいね。

まとめ

この記事を読んで
説明が苦手な人の特徴を踏まえ、
わかりやすい話し方、
説明上手になるための話し方のコツ
PREPの法則
を理解することができましたか?

 

アス子は現在
WordPressブログでブログを書くことで
ライティング技術をはじめとする
WEBマーケティングスキルを身につけています!

“パワフルアス子”
“パワフルアス子”
WEBマーケティングスキルを学んでいる理由は
稼げないクリエイターを脱出するためです! 

WEBマーケティングスキルをつけるために
WordPressブログを書く理由については
【初心者必見】WEBマーケティングの学び方|まずこれから!を是非読んでくださいね♡

あなたもアス子と一緒にブログを成長させながら
WEBマーケティングを学んでいきましょう!

 

ちょっと一休み

家事、育児、お仕事、
その上、ブログを読んでお勉強まで!
アス子もあなたも
本当に毎日よく頑張っている♡

今日も精一杯頑張ったあなた♡
お疲れ様♡

そんなあなたに
極上の癒しの時間
プレゼント♡

 オイルランプ アンティーク  ゴールド

キャンプ用のオイルか、灯油を入れて
ランプの芯に火を灯します。

本物の炎のゆらめきは
PCやスマホの明るい光を浴び続けてきて、
休むことなく覚醒し続けている私たち、
交感神経優位の現代人の脳を
副交感神経優位にしてくれて
なんとも言えないリラックスした気持ちにさせてくれます♡

あなたは夜、ベッドに入ると、
溶けるように眠りに誘われて
朝までぐっすり眠れていますか?

アス子はね、PCやスマホ時間が長くなってしまったり
夜遅くまでモニターの光を浴びていると
熟睡できなくなってしまうのです。

長時間にわたるPCのやスマホの光は強すぎて
脳を覚醒させてしまい
自律神経が混乱してしまうらしいですよね。

夜はできるだけPC作業は避けて、
寝る1〜2時間前にはスマホから離れるのが良い
という話はよく聞きますよね。

そして少しだけ、オイルランプの炎を眺めて
脳のスイッチをオフに切り替える時間。

今日一日を走り抜けてきたあなたにも
そんな安らぎのひとときを
あなた自身を取りもどすために
プレゼントしてあげて欲しいな♡

今日もお疲れ様でした♡

こちらにも、アス子のオススメの
あなたらしさを取り戻すための
「おひとり様時間を彩るアレコレ」を

紹介しています。
ぜひ覗いてみてね♡

最後まで読んでくれてありがとう♡

“アス子”
“アス子”
ではではまた次の記事で会いましょう♡ 

おやすみなさい♡